top of page
検索
2024年6月7日
240606 くまだいハブの記事
くまだいハブの研究人図巻に記事を書いてもらいました。 他の先生方の記事も面白いですし、今後も楽しみです! https://note.com/kumadaihub/n/na98c4b6a4180
2024年4月30日
5月11日(土)開催!! ~修士・博士課程 第1期入試説明会~
本教育部修士課程・博士課程への進学を希望している方を対象に、入試説明会を開催します。ぜひ、ご参加下さい。 ◆日程・内容 令和6年5月11日(土)11:00~17:00 (オープンラボ時間含む) ※途中入退出OK!! スケジュール(予定)10:30~11:00...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e789f_49a6104d1131425c8000081624a5b0de~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e789f_49a6104d1131425c8000081624a5b0de~mv2.webp)
![240402 お花見ランチ](https://static.wixstatic.com/media/3e789f_49a6104d1131425c8000081624a5b0de~mv2.jpg/v1/fill/w_212,h_159,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e789f_49a6104d1131425c8000081624a5b0de~mv2.webp)
![](https://static.wixstatic.com/media/3e789f_f6642e341bab473c88f630e7811d7fd0~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e789f_f6642e341bab473c88f630e7811d7fd0~mv2.webp)
![240329 日本生理学会 竹内研合同懇親会](https://static.wixstatic.com/media/3e789f_f6642e341bab473c88f630e7811d7fd0~mv2.jpg/v1/fill/w_211,h_159,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e789f_f6642e341bab473c88f630e7811d7fd0~mv2.webp)
2024年3月29日
240329 日本生理学会 竹内研合同懇親会
日本生理学会(北九州市)で竹内雄一先生の研究室(北海道大学薬学部)と今後の共同研究について話し合いました。
![](https://static.wixstatic.com/media/3e789f_d9f0e1a307de486ba278e6eb3e78b990~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e789f_d9f0e1a307de486ba278e6eb3e78b990~mv2.webp)
![240315 ホタテパーティ](https://static.wixstatic.com/media/3e789f_d9f0e1a307de486ba278e6eb3e78b990~mv2.jpg/v1/fill/w_212,h_159,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e789f_d9f0e1a307de486ba278e6eb3e78b990~mv2.webp)
![](https://static.wixstatic.com/media/3e789f_1d9f8783cc9d412c8ce077bf0226efde~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e789f_1d9f8783cc9d412c8ce077bf0226efde~mv2.webp)
![2024年2月号 日本生理学会 日生誌](https://static.wixstatic.com/media/3e789f_1d9f8783cc9d412c8ce077bf0226efde~mv2.jpg/v1/fill/w_212,h_159,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e789f_1d9f8783cc9d412c8ce077bf0226efde~mv2.webp)
2024年2月8日
2024年2月号 日本生理学会 日生誌
Afternoon teaという研究者紹介に紹介してもらいました。趣味の剣道の話です。
![240208 WEBマガジン「KUMADAI NOW(熊大なう。)」 でのインタビュー記事](https://static.wixstatic.com/media/3e789f_39d6b6239fe74d3baae402ad76ac4cb6~mv2.png/v1/fill/w_212,h_159,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/3e789f_39d6b6239fe74d3baae402ad76ac4cb6~mv2.webp)
2024年2月8日
240208 WEBマガジン「KUMADAI NOW(熊大なう。)」 でのインタビュー記事
食欲を抑える神経細胞の一種を発見!肥満治療への貢献に期待 (大学院生命科学研究部 戸田知得 准教授) というインタビューを作成してもらいました。 このような研究に興味がある方はご連絡ください。 何か面白い実験をしてみましょう!!...
![現在行っている実験ー神経活動を捉える](https://static.wixstatic.com/media/3e789f_d302abc9d2174363bec0c9fd8384487e~mv2.png/v1/fill/w_211,h_159,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/3e789f_d302abc9d2174363bec0c9fd8384487e~mv2.webp)
2024年2月1日
現在行っている実験ー神経活動を捉える
in vivoカルシウムイメージング(マウスにミニチュア顕微鏡が載っている) Fos-TRAP cfos染色 in vivoカルシウムイメージング(見えている細胞)
![](https://static.wixstatic.com/media/3e789f_be6b323562fb493bb66f07c187f3a1c4~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e789f_be6b323562fb493bb66f07c187f3a1c4~mv2.webp)
![20240127 生理研研究会](https://static.wixstatic.com/media/3e789f_be6b323562fb493bb66f07c187f3a1c4~mv2.jpg/v1/fill/w_212,h_159,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e789f_be6b323562fb493bb66f07c187f3a1c4~mv2.webp)
2024年1月28日
20240127 生理研研究会
臓器連関による生体恒常性維持機構と生体活動の統合的理解に参加してきました。 私(戸田)の大学院の指導教官だった箕越靖彦先生が今年度でご退官され、本研究会も今までとは変わります。 箕越先生、今までありがとうございました! 箕越研時代に指導いただいた志内先生、箕越先生、戸田で写...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e789f_cd3061ab249a4c54ae75b89bef7a63b4~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e789f_cd3061ab249a4c54ae75b89bef7a63b4~mv2.webp)
![ラボメンバー 240124](https://static.wixstatic.com/media/3e789f_cd3061ab249a4c54ae75b89bef7a63b4~mv2.jpg/v1/fill/w_212,h_159,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e789f_cd3061ab249a4c54ae75b89bef7a63b4~mv2.webp)
![](https://static.wixstatic.com/media/3e789f_ad6d0cc4ca374b4aa612ec4b4e390252~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e789f_ad6d0cc4ca374b4aa612ec4b4e390252~mv2.webp)
![平池勇雄先生 講演会(中枢性代謝制御学セミナー)2023/9/28](https://static.wixstatic.com/media/3e789f_ad6d0cc4ca374b4aa612ec4b4e390252~mv2.jpg/v1/fill/w_212,h_159,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e789f_ad6d0cc4ca374b4aa612ec4b4e390252~mv2.webp)
2023年9月29日
平池勇雄先生 講演会(中枢性代謝制御学セミナー)2023/9/28
平池先生(東京大学保健・健康推進本部東京大学卓越研究員)が来訪されて、講演していただきました。懇親会もとても楽しく過ごしました。平池先生ありがとうございました!
2023年5月30日
Support temporary stay in Kumamoto
Anybody interested in getting Ph.D. or Master's degree in our lab, our university supports your trip to experience student life at...
![2023/3/2 中枢性代謝制御学講座 名称変更](https://static.wixstatic.com/media/3e789f_e50d04f164124cd6849647602b8213ad~mv2.png/v1/fill/w_212,h_159,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/3e789f_e50d04f164124cd6849647602b8213ad~mv2.webp)
2023年3月2日
2023/3/2 中枢性代謝制御学講座 名称変更
3/1に講座の名前が中枢性代謝制御学に変更されました。生命科学研究部のホームページにも講座が追加されました。 http://www.medphas.kumamoto-u.ac.jp/research/bunya/index.html
![](https://static.wixstatic.com/media/3e789f_74f76d10c2b246b0b24dd3fa53883905~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e789f_74f76d10c2b246b0b24dd3fa53883905~mv2.webp)
![2023/1/31 研究室の整備](https://static.wixstatic.com/media/3e789f_74f76d10c2b246b0b24dd3fa53883905~mv2.jpg/v1/fill/w_212,h_159,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e789f_74f76d10c2b246b0b24dd3fa53883905~mv2.webp)
![](https://static.wixstatic.com/media/11062b_90e06bae2d634adab80a22fd8170728b~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/11062b_90e06bae2d634adab80a22fd8170728b~mv2.webp)
![2022/12/1 ホームページ作成](https://static.wixstatic.com/media/11062b_90e06bae2d634adab80a22fd8170728b~mv2.jpg/v1/fill/w_212,h_159,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/11062b_90e06bae2d634adab80a22fd8170728b~mv2.webp)
2022年5月19日
2022/12/1 ホームページ作成
ホームページを作成しました。 これから時間を見つけて情報発信していきます。
bottom of page